C62アーティスト特集 MONTHLY 演歌/歌謡曲
C62アーティスト特集 MONTHLY 演歌/歌謡曲

新旧問わず話題のアーティストを特集する専門チャンネル。これまでのヒット曲や最新のリリース曲はもちろんのこと、ライヴでおなじみの曲、実力派ならではのカヴァー曲や、隠れた名曲などを1ヵ月間にわたってたっぷりとお送りします。特集するアーティストのファンならずともお楽しみいただけること間違いありません。

放送スタイルタイムテーブル参照

備考毎月1日に更新

歌 入/無

テンポオール

対応サービス

  • 時刻
  • 楽曲名
  • アーティスト名
    • 23:51:25
    • 男の火祭り
    • 鳥羽一郎
    • 23:56:20
    • 本牧メルヘン
    • 鳥羽一郎

特集|鳥羽一郎

昭和27年、三重県鳥羽市石鏡町出身。漁業の盛んな町で漁師の父と海女の母の間に生まれ、荒波にもまれ潮風に鍛えられながら幼少時代を過ごしました。少年時代には両親の手伝いをしながら歌手への夢を描くべく喉も鍛えたそう。10代になると、心身を海で鍛えることを決意し、遠洋漁船の船員としてパナマやインド洋までマグロやカツオを追いました。5年に及ぶ漁師生活では、船村徹氏の作品を愛唱していたそうです。その後陸での生活で板前の修業をしますが、歌手への想いは強くなり、歌手になるべく上京した弟、山川豊氏に触発され、27歳の時の上京。あこがれの船村徹氏の門をたたき、内弟子として3年間修業を積んだのち、出身地にちなんだ芸名が決定。「兄弟船」でデビューを果たしました。この楽曲がその年の新人賞を総ナメにし、その後も海をテーマにした楽曲を次々とヒット。現在に至ります。

■シングルコレクション前半

デビュー曲「兄弟船」から「南十字星」「愛恋岬」「下北漁港」1998年リリースの作詞湯川れい子、作曲船村徹「負けてたまるか」までの楽曲をお送りします。

毎日 8:00~ 4時間番組

■シングルコレクション後半

1998年リリース「紀州街道」から、男のリアルを切々と表現した、2023年第一弾作品「されど人生」までお送りするプログラムです。

毎日 18:00~ 4時間番組

タイムテーブル

  • 月曜日

  • 火曜日

  • 水曜日

  • 木曜日

  • 金曜日

  • 土曜日

  • 日曜日

  • 20:00

    シングルコレクション後半 ↓

  • 21:00

    シングルコレクション後半 ↓

  • 22:00

    シャッフル

その他おすすめ番組
C42元気はつらつ歌謡曲

有名歌手がパーソナリティの演歌歌謡曲情報チャンネル

B10演歌名曲選

誰もが知ってる演歌の名曲を厳選してお届けしています

B03演歌

最新のヒット曲を中心に旬の演歌をお送りします

A34週間 USEN HIT 演歌/歌謡曲ランキング

USEN独自の集計で送る演歌の最新ヒット・ランキング

A27USENリクエスト 演歌/歌謡曲 HOT20

リクエスト集計に基づく最新演歌、歌謡曲のヒット・ランキング

新規加入をご検討中のお客様

\ どこでBGMサービスをご利用ですか /

業種別サービス一覧