
沖縄の風土が育てた独自の暖かみを感じるポップスの数々を放送
音楽が生活の一部となって息づく沖縄。そんな沖縄の祝い唄「カチャーシー」や、夏の風物詩である盆踊り曲「エイサー」といった賑やかな楽曲を中心に、新世代の島唄を紹介します。三線や琉球太鼓、三板といった沖縄独特の楽器を用いて、沖縄に古くから伝わる民謡のイメージを今に伝えながらも、エレキ・ギターやシンセサイザーによる現代感覚を融合させたポップ・ミュージックなどをお送りします。
放送スタイルシャッフル放送
歌 入/無入
テンポオール
対応サービス
※ USEN440にご加入の方は地域によって放送内容が異なります。
日時指定
「ハイサイおじさん」「六調節」「谷茶前」「豊年音頭」「唐船どーい」「多幸山」「ヒヤミカチ節」「嘉手久」「仲順流り」「豊年太鼓」「安里屋ユンタ」「クーダーカー」「五穀豊穣」「三村踊り」「遊び天川」「七月エイサー」「赤野エイサー」「与那国猫小」「ありがとう」「アッチャメー小」他をお届けします。
沖縄の風土が育てた独自の暖かみを感じるポップスの数々を放送
独自の魅力を持つ琉球民謡のミドル~アップテンポの作品を
独特の魅力を持つ琉球民謡のスロー・テンポ曲をセレクト
沖縄の楽器=三線によるリラクセーション感覚溢れる楽曲を放送
懐かしく優しい雰囲気を届ける奄美大島の島唄の数々を放送
新規加入をご検討中のお客様
\ どこでBGMサービスをご利用ですか /
USEN MUSIC GUIDE総合
USEN MUSIC
SOUND PLANET/USEN440
USEN MUSIC HOME/MPX-1
JASRAC許諾
第9005801063Y31018号
業種別サービス一覧
その他の店舗運営事業