
指揮)サイモン・ラトル ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
『チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」』

クラシック音楽史に名を残す大作曲家や巨匠と呼ばれる指揮者、演奏家などを月替わりでピックアップ。数々の名曲、名演から最新の録音まで、週更新でご紹介する特集チャンネルです。数多くの作品を心ゆくまで楽しんでいただけるように、テンポ感や長調・短調といった曲調を問わず、器楽作品から声楽作品まで幅広くご紹介します。魅力溢れる作品の数々を、選りすぐりの演奏でお楽しみください。
放送スタイルリピート放送
備考毎週月曜日に更新
歌 入/無混在
テンポオール
対応サービス

日時指定

指揮)サイモン・ラトル ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
『チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」』
バレエ音楽特集
今月は、クラシックジャンルの中でも人気の高い、バレエ作品をお届けします。
チャイコフスキー作曲の3大バレエ「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」をはじめ、アダン作曲の「ジゼル」、ドリーブ作曲の「コッペリア」、グラズノフ作曲の「ライモンダ」ほか、耳で聴いても楽しいクラシック・バレエ作品をラインナップ。
放送では、サイモン・ラトルの指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏による2009年録音(リベラが歌う合唱部分は2010年)の「くるみ割り人形」、ヴァレリー・ゲルギエフの指揮、マリインスキー劇場(キーロフ歌劇場)管弦楽団の演奏による2006年録音の「白鳥の湖」、ネーメ・ヤルヴィの指揮、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏による2012年録音の「眠りの森の美女」ほか、新旧の名盤・良盤から選りすぐってお届けします。
華やかなクラシック・バレエの世界、心躍る楽しいメロディやリズム、壮大で美しいオーケストラのサウンドをお楽しみください。
<放送プログラム>
11月3日~11月9日
バレエ音楽特集①
0:00~、6:00~、12:00~、18:00~
6時間番組
11月10日~11月16日
バレエ音楽特集②
0:00~、6:00~、12:00~、18:00~
6時間番組
11月17日~11月23日
バレエ音楽特集③
0:00~、6:00~、12:00~、18:00~
6時間番組
11月24日~11月30日
バレエ音楽特集④
0:00~、6:00~、12:00~、18:00~
6時間番組



指揮)ヴァレリー・ゲルギエフ マリインスキー劇場(キーロフ歌劇場)管弦楽団
『チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(全曲)』
指揮)ネーメ・ヤルヴィ ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
『チャイコフスキー: バレエ音楽《眠りの森の美女》(全曲)』
指揮)リチャード・ボニング コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
『アダン:バレエ音楽「ジゼル」』

指揮)ヴァレリー・ゲルギエフ マリインスキー劇場(キーロフ歌劇場)管弦楽団
『チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」(全曲)』

指揮)ネーメ・ヤルヴィ ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
『チャイコフスキー: バレエ音楽《眠りの森の美女》(全曲)』

指揮)リチャード・ボニング コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
『アダン:バレエ音楽「ジゼル」』

クラシック音楽の中から親しみやすいピアノのソロ作品を集めて

誰もが知る有名曲から隠れた秀曲までクラシック室内楽の世界を

オーケストラによる壮大な演奏でゴージャスな空間を演出

クラシックのスタンダード・チャンネル。聴き心地のよい名演を

オペラや歌曲の人気作品を名唱で楽しむ専門チャンネル
新規加入をご検討中のお客様
\ どこでBGMサービスをご利用ですか /
USEN MUSIC GUIDE総合
USEN MUSIC
SOUND PLANET/USEN440
USEN MUSIC HOME/MPX-1
JASRAC許諾
第9005801063Y31018号
業種別サービス一覧
その他の店舗運営事業